半世紀以上前に世界中のあっちこっちで、人が大量に殺されました。世界戦争というくだらないものです。残酷でみっともない。
でも、それと匹敵するくらい恐ろしい殺し屋が我々人間の心の中に派手に存在し
そして、我々の力を奪い、動きを封じ止め、心を折る。
それは、何だろうと模索する時間が勿体無いので、その正体を明かします。
それは、言い訳です。
我々の心の中に存在し、自分の思う通りに動かしてしまう恐ろしい心理ブロックです。
最も恐ろしい心理ブロックは言い訳。
訳の分からない理由を突きつけて、我々の動きを封じ止めます。
そんな被害を受けた経験ありませんか。
勉強は時間がかかるので、土日休みの時間でやる、と後回しにする。本を読む時間がないので、溜めていつか読む、と偉大な目標を立てる。
正座して、ライトを正しく照らして、
名ある学校、
勉強は気持ちさえあれば無条件に出来る。
僕の周りにブログに興味がある人が何人かいます。アウトプットする事にとても魅力を感じると言います。
確かにアウトプットして、
そして、書く時間が取れない、
ちゃんとパソコンを開いて、考えたことを箇条書きして、
もちろんしっかり、集中してやることには意味がある。
でも、それにも限度をつけてやらなければ、
ブログの記事なんて、通勤中にスマホで書けばいいです。何のためのスマホですか。
こだわり過ぎは、何もやらないのと同じです。
こだわり過ぎれば、何もやらない。
時間を作ってしっかりやらないとダメだと思い込んではいけない。
それは、言い訳に過ぎないです。
勉強は、移動中でも、食事中でも、ウンコ中でも、
インターネットに接続されたスマホと自分さえいれば1人が入るス
正座していようが、ベッドに寝転がっていようが、
アウトプットしたい気持ちがあれば、100万円の机だろうが、5
時間が取れないというのは、完璧な言い訳です。
もし、思い当たる節があれば、あなたも言い訳に負けてしまっている。
そして、完璧主義という罠にどっぷりはまっている。何でも特別な時間が儲けようという心理ブロックを解除した方がいいです。
完璧主義はただの罠。
何事も、気持ちがあればどこでも出来るんです。
特に勉強するくらいのことは、上でも述べた通り、トイレでも出来ます。ライトがなくても、細いロウソクが一本でもあれば条件が整えます。
しかも、机に座ってやるのと全く同じ結果が出せるんです。そこに言い訳を持ち込んではいけないです。
便座の上から億単位のお金を動かす人もいる。
僕の最初のブログ記事は、たったの500字でした。その記事を書くのに何時間かかったと思いますか。
丸2日間です。
2日もかけてやっと書き終わったんですが、残念な内容でした。言い回しが多いわ、分かりにくいわ、読んだ自分が恥ずかしくなるくらい酷い出来でした。
でも、その時に2日もかけて書ききれた事で初めて言い訳に勝てた気がしました。
私は言い訳に勝ちました。
その時、時間がない、僕には出来ないという言い訳で自分を縛っていたら、今頃言い訳に殺されていたでしょうね。
いや、ゾッとします。
ま、自分の例は参考にならないが、言い訳はただの心理ブロックに過ぎないです。
現実とはかけ離れている。忘れてはいけないです。
それをわざわざ自分のところに呼び込んではダメです。
なぜ、言い訳をするか分かりますか。
- 自分の力を信じていない
- 自分の可能性を信じていない
- コンフォートゾーンが愛しい
これに尽きると思います。
言い訳の心理は完璧にコントロールして、頑張っていきましょう。
自分を思う通りに動かすのも賢いメンタリズムです。
グッドラック。