ポケモンGOをやっていますか。作りがハイレベルですね。
今日は、ポケモンGOが気づかせてくれた大人の素質の話をします。
全く個人的な見解ですが、大人の基準値が最近崩れてきたかという時に考えるきっかけになると思うので、読んでみてください。
誰しも、子供から少年、少年から青年、青年から大人、大人からちょっと大きいな大人に変わっていきます。
脳も体も成長していきます。
今回の話は、大人から大きいな大人に変わる進化ポイントに絞った話になります。
そのつなぎとして、ちょっとだけ自慢話をします。
僕、丸くなりました。幅が大きくなったので嬉しいです。
体型の話じゃないからね。ハートの話です。笑
自分のこの変化を知ったきっかけは、あのポケモンGOです。
一時期反響が凄かったですね。今は若干落ちているが、それでも町中の美味しいスポットを巡って、プレーヤー達が集まっているのがよく見かける。
公開から1週間で5000万ダウンロードも凄い数字です。スマホいじる人は大体やっているし、とにかく異常な反響でした。
話を僕の丸くなった話に戻すが、僕はゲームやりません。
小さい時からあまり好きじゃないです。
なので、ゲームに夢中になる人に対してちょっと否定的な立場でした。(過去形)
特にいい年してゲームにはまる人を見ると、Oh, No! 何で?、って思ってしまっていました。
でも、その姿勢が変わった事に気付きました。
あんだけ、ゲームに夢中になる人を見たらOH、NOってなっていた人が、ポケモンGOの反響の時は不思議と穏やかでした。
以前だったら、ポケモンGOは何が面白い?ってなっていたのがまるで違います。
皆やっているから自分がやろうとまで思わないが、人の興味を引く何かがあるんだな、何だろうと少し興味が湧きます。
やっている人は楽しそうだし、達成感も味わえるようです。
好きなことをやっているからストレス発散にもなれる。
同じ趣味を持つ人と交流もできるし、ビジネスチャンスにもなれている。ちょっとアイディアを絞れば、ポケモンGOでお金持ちになるチャンスもある。
このように考えると、ポケモンGOに対していいことの方が多く頭に浮かぶ。
昔の自分に対して次のように言葉かけるでしょうね。
やりたい事をやっているんだから、いいんじゃないか。これも一つの楽しみだから君も何かを見つけて夢中になれば!
この気持ちの丸い具合を見れば、僕も大人からちょっと大きいな大人に変わったのか?ってニヤッとしてしまいます。笑
少なくても、トゲトゲより丸い方がいいと思うようになった。
でも、丸過ぎても弱いからトゲはある程度持った方がいいです。
僕のオススメは、丸:トゲ=8:2が理想だと思います。
ずっと、丸とトゲで表現しているが、何の話かもうお分かりですよね。これは緩和の話です。
やっぱり、大人は許す気持ちだったり、ゆずる気持ちだったり、思いやりだったり、穏やかさだったり、柔らかい一面も持った方がいいです。
特に男。頑固ジジの時代はもう終わりです。
状況を判断した上で丸く対応できるのは、心に余裕がある証拠です。
これこそ、大人がまた一つ成長した大きいな大人に変わった印であり、大人が本当の大人であり続ける一つの素質だと思います。
トゲトゲは自分にも相手にもよろしくない態度です。
時に心に染みるくらいビシッと主張しないとダメな時もあるが、親和で解決を望む穏やかな心構えも大事だと思いますね。
反論は反論で返される。反発は反発しか生まない。柔らか過ぎても攻撃されるだけ。
この事実をうまい具合に調整しながら強く生きる大人はいい大人だと思う。
そもそも、感情が言葉になるのか、言葉が感情を生むのか。
大人が考えるべきいい疑問です。
最後にポケモンGOをやる時の注意点をいくつか挙げます。
- 他人の敷地に侵入し、ポケモンを探してはいけない。
- クマの隣まで行って、ポケモンを探してはいけない。
- 運転中にポケモンを探してはいけない。
- デート中にポケモンを探してはいけない。
- 自分を失ってはいけない。
- ポケモンをたくさん叩いてはいけない。
- スマホ奴隷になってはいけない。
- トイレ中にポケモンを探してはいけない。
- 食べるのを忘れてはいけない。
この9つを守って、楽しくポケモンGOをやってください。